九州・沖縄

沖縄県 宮古島市

沖縄本島から南西約290kmに位置する宮古島諸島は、那覇空港から飛行機で45分の距離にあり、宮古島、池間島、来間島、伊良部島、下地島、大神島、多良間島、水納島の大小8つの有人島から構成されています。池間島、来間島、伊良部島は宮古島と橋によって陸路でつながっており、2015年に開通した伊良部大橋(全長3,540m=サンゴノシマ)は無料で通行できる日本最長の橋として知られ、美しい宮古ブルーの海を見ることのできる人気の絶景ポイントです。さらに、サンゴ礁に囲まれた島々の海はダイビングやシュノーケリングに最適で、多彩な海洋生物に出会えるのも魅力の一つです。
宮古島近海ではカツオやマグロなどの好漁場があり新鮮な刺身が食べられるほか、南国の太陽と栄養豊富な土壌で育られた島野菜の生産も盛んで、島ならではの食文化もお楽しみいただけます。

【自治体ポスター】

沖縄県宮古島市

【自治体画像】

沖縄県宮古島市

宮古島市についてもっと知りたい方はこちら!

宮古島観光協会公式情報サイト
https://miyako-island.net